GNOME vs KDE

CentOS 5.2 では、デスクトップマネージャをインストール時に選択出来るのですが、普段環境を構築するときは GNOME を使っていました。
家で環境を作っているときにふと「久しぶりに KDE も使ってみようかな」と思って、CentOS 5.2 + KDE な環境を作ってみたのですが、CentOS 5.2 + GNOME よりも動作が軽量でした。
 もともと CentOS は重い部類のディストリではなかったのですが、CeleronM 380/2GBMemory/160GBHDD なノートに VirtualBox をいれてみたところ、CentOS 5.2 + GNOME ではCPUメータを見ると、ほぼ常時 90 から 100% をマークしていたものが、CentOS 5.2 + KDE では 70 から 80 % くらいをマークしていました。低スペックなマシンには CentOS 5.2 + KDE の組み合わせの方が良さそうです。

以下は後々のためのメモです。

CentOS 5.2 + KDE な環境に GuestAddition を導入する

基本的に CentOS 5.2 + GNOME の時と一緒の手順です。
0.CentOS 5.2 + KDE インストール時
(1)「開発ツール」をあらかじめ選択しておく
(2) GNOMEのチェックを外して、KDEを選択しておく

1.CentOS 5.2 + KDE インストール後、以下を実行
(1) # yum update yum  <-yum のリポジトリを追加するらしい
(2) # yum update <-一通り更新しておきます。
(3) 再起動
このあと、GuestAddition をインストールします。

2.[デバイス – GuestAddition のインストール] を選択します。
そうすると、デスクトップに「VBOX…」の名前がついたCD-ROMアイコンが表示されます。

3.コンソールを起動して、以下のように
# cd /media/VBOX ここまで入れて、[Tab]を入れて補完して [Enter] を押し、中身を表示させる
# ls
..VBOXLinuxAdditions-x86.run ..VBOXLinuxAdditions-amd64.run
などといくつか見つかると思います。
32ビット版では、以下のように
# sh ./VBOXLinuxAdditions-x86.run
64ビット版では、以下のように
# sh ./VBOXLinuxAdditions-amd64.run
開発ツールがあらかじめ入っていれば、エラーが無く終了します。再起動後、マウスの境がなくなり、行き来が不自由なくできるようになります。

4.画面の最大化
 Windows をゲストOSとして使うのと違って、Linux の場合の解像度は固定なので、設定を変更しない限り画面一杯に画面が表示されることはありません。
最大化できるようにするには、まず「ディスプレイ設定」を開いて、「モニタタイプ」を画面の大きさに合わせてください(Windowsで使っているときの最大解像度を指定すればいい)。
 一旦ログオフしたあと、再度ログインして、コンソールを起動して以下を実行します。
(ここの設定をミスるとXが起動しなくなってアウツなので、赤字で示した解像度部分「だけ」をそれぞれの環境で使えるものの最大解像度を追記する)

# vi /etc/X11/xorg.conf
(例1) Modesの項目に対応している最大解像度などを追加しておく。
Section "Screen"
        Identifier "Screen0"
        Device "NVIDIA"
        DefaultDepth 24
        SubSection "Display"
            Viewport 0 0
            Depth 24
            Modes "1280×1024" "1152×864" "1024×768" "800×600" "640×480"
        EndSubSection
EndSection

(例2)Modes が2種類ある場合、両方に追記する
Section "Screen"
        Identifier "Screen0"
        Device "NVIDIA"
        DefaultDepth 24
        SubSection "Display"
            Viewport 0 0
            Depth 24
            Modes "1280×1024" "1152×864" "1024×768" "800×600" "640×480"
        EndSubSection
        SubSection "Display"
            Viewport 0 0
            Depth 16
            Modes "1280×1024" "1152×864" "1024×768" "800×600" "640×480"
        EndSubSection
EndSection

こう入力したら再起動します。
そうすることで最大化して表示されるようになります。
[右CTRL] +[F] でウインドウモード、フルスクリーンを切り替えられます。

カテゴリー: 仮想化 パーマリンク

GNOME vs KDE への3件のフィードバック

  1. あっきぃ より:

    そこでxfceですよ(えー

  2. yas より:

    Xfce よりも TWM ですって(こら

  3. Tooyama より:

    >名前なしさんの投稿:>Xfce よりも TWM ですって(こらTWM最強..なのは分かるのですが、ちょっと私には合いませんでした。>あっきぃさんの投稿: >そこでxfceですよ(えーぶw

コメントを残す